よくあるご質問
Q&A
初めての方
どんな服装がいい?
夜は冷え込みが予想され、昼間との寒暖の差も激しいので、防寒の準備をおねがいいたします。また、公園内大変広いので動きやすい靴でおこし下さい。
Q.持ちものについて注意することは?
【雨ガッパ】
雨が降る可能性もございます。傘は花火打上げ最中は他のお客様のご迷惑となります。また人が集まる場所では大変危険になりますので使用禁止とさせていただきます。
【懐中電灯】
投光器は設置していますが、足下を照らすものがあると大変便利です。
【レジャーシート、クッション等】
お持ちいただくと便利です。
※人数に対して最小限なものでお願いします。
※芝席は1人1㎡とさせていただきます。
【椅子】
椅子持ち込みエリアご購入の方のみ使用可能です。使用は、指定エリアのみとなります。サイズ横90㎝×奥行60㎝以内のサイズでお願いいたします。
【ウェットティッシュ、ポケットティッシュ】
食事やトイレなど、あるととても便利です。
会場内について
どこのゲートから入場できる?
渓流口ゲートからお入り下さい。
駐車場から観覧ゾーンまでどのくらい歩く?
中央駐車場から大人で10分~15分ほどかかります。 イベントエリアから一番近い東駐車場は2分ほどとなっております。 なお、東駐車場は先着順となっておりますので予めご了承ください。
夜の会場は明るい?
投光器を設置しておりますが、足下には十分お気をつけ下さい。
雨が降っても花火はあるの?
雨天決行ですが、台風等の荒天の際は中止になる場合がございます。 荒天、自然災害が生じた場合は、当サイト・SNSにて随時開催状況に関する情報をお伝えいたします。ご確認ください。
会場内で敷物、椅子は使える?
敷物、クッション等お持ち頂いても構いません。(※人数に対して最小限のもの。) 椅子のご利用は、椅子持ち込みエリアをご購入の方を除き、後ろのお客様の観覧の迷惑になりますので使用できません。
ワンタッチテントは会場内で使える?
イベントエリアでは、他のお客様のご迷惑となるため、 ご使用はお断りしております。
ペットを連れて行ってもいい?
イベント会場内へのペットの持ち込みは一切、禁止です。場内大変混雑いたします、他のお客様の迷惑となりますのでご遠慮ください。
どのような虫がいる?また、予防策は?
蜂やハエ、蚊、ブヨ、蛾などの虫が生息しています。虫さされ等にも注意が必要です。虫よけスプレー等事前にご用意下さい。
気分が悪い時はどうすればいいの?
救護テントがご利用いただけます。気分が悪くなったり、怪我をした場合は最寄りのスタッフにお声がけください。
迷子はどうしたらいい?
大変混雑が予想されますので、お子様から目を離さないようにお気をつけ下さい。 はぐれてしまった場合は開催本部にお声かけください。
トイレ、授乳室はどこにある?
会場内に複数箇所用意する予定です。
チケットについて
無料エリアはあるか?
ありません。全て有料チケット制となっておりますので、チケットのご購入をおねがいいたします。
席の指定はできるの?
できません。各エリア内で自由席です。当日、エリア内のお好きなところにお座りください。
当日券はあるか?
前売り券が売り切れた場合は当日券の販売はございません。お早目に前売券をご購入ください。
チケットの買い方をおしえて。
チケットのページをご確認ください。※チケットページはこちら
チケットのキャンセルはできるか?
お客様の希望により購入されたチケットは、理由の如何を問わず、取替、変更、キャンセルはお受けできません。
再入場はできるか?
有料エリア入場ゲートの再入場の際には半券チケットが必要です。
公園内の他の施設には入れるの?
チケット代には公園入園料が含まれております。
前売りチケットの販売期間はいつまで?
売り切れ次第終了となります。
電話でチケットは買えるの?
電話でのチケット購入は対応しておりません。
中止になった場合払い戻し方法は?
7/1(土)12:00~の 開催前に荒天等で中止になった場合のみ、払い戻しいたします。 イベント開始後、荒天や強風でイベントが中止になった場合は、払い戻しは致しません。 払い戻しの方法は、後日WEBサイトにてお知らせいたします。
お子様連れ・お体が不自由な方
こどもは観覧できるの?
年齢関係なく、ご覧頂けます。 小学生以下は無料です。 中学生以上は、大人料金になります。
車椅子での観覧は可能?
全エリア自由席になっております。アスファルト舗装のエリアがございますのでそちらでご観覧ください。
Q:席の指定はできるの?
A:席は各エリア内で自由席です。エリア内でお好きな場所でご観覧下さい。
1人で行きたいのですがサポートしてくれるスタッフはいる?
サポートが必要な方は必ず同伴者とご来場ください。
同伴者もチケットは必要?
必要です。
車いすの貸し出しはある?
ございません。
専用トイレはある?
公園内の専用トイレをご利用ください。
公園は舗装されている?
舗装されております。
飲食について
会場内で食べ物・飲み物は買えるの?
会場内に有料のフードエリアがございますので、そちらでご購入下さい。出店情報は随時更新していきます。
食べ物等を持ち込んでも良い?
持ち込み可能となっております。
クーラーボックスは持ち込める?
50cm×30cm以上のサイズの大きな荷物の持込みは、他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
アルコールの販売はある?
予定をしております。ただし、過度の飲酒はご遠慮ください。泥酔者、係員の指示に従わない方、他人の迷惑になる行為を行う方は、強制的に退場していだだく場合がございます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんのでご了承ください。ハンドルキーパーの方の飲酒はご遠慮ください。 (新型コロナウイルスの感染状況によっては変更となる場合がございます)
バーベキューはできる?
キャンプエリアでのみ可能となっております。
その他について
ゴミはどうしたらいいですか?
会場内のゴミ箱をご利用ください。ゴミの分別にご協力ください。
喫煙所はありますか?
公園内での喫煙は、会場に設置された喫煙所のみでご喫煙ください。
ベビーカーは持ち込める?
他のお客様のご迷惑になりますので、観覧エリア内では折りたたみ、邪魔にならないようご配慮ください。
写真撮影をしても良い?
三脚をたてる場合はお客さまの観覧の妨げにならないようにエリア後方でお願いします。
落とし物をした場合どこに問い合わせれば良い?
本部テントにお問い合わせください。後日の場合は事務局にお問い合わせください。
会場にATMはある?
ございません。
駐輪場はある?
中央駐車場に常設の駐輪場がございます。